三次市 脳神経内科は医療療養型病 医療法人微風会ビハーラ花の里病院へ
医療法人微風会ビハーラ花の里病院
0824-62-7700
当院の特徴
Greeting

長期療養が必要な方に、寄り添う医療を
広島県三次市 脳神経内科は慢性期 医療療養型病院 は医療人微風会ビハーラ花の里病院へ
内科・リハビリテーション科・歯科・放射線科を含む多職種チームで、安心の療養生活を長期にわたり療養が必要な患者様に安心して過ごせる医療と生活の場を提供しています。
当院の3つの特徴

花に囲まれた療養生活
「人間が作った建物は時がたつと朽ちていくが、花や木は時間が経っても育っていく。花に緑に囲まれた環境で患者さんにゆっくり休んでほしい」という創設者の願いにより、環境を整えています。

安心を支えるチーム医療
当院では、医師・看護師・リハビリスタッフ・各分野の専門職が連携し、患者様とそのご家族を支える「チーム医療」を実践しています。

療養生活に彩りを
温かいものは温かく、冷たいものは冷たく、温冷配膳車で手作りしたそのままの温度をお届けしています。
診療科紹介
Clinical Services
内科
Internal Medicine

幅広い疾患に対応する、地域密着の診療
内科は高血圧などの循環器の病気、糖尿病などの代謝性疾患、さらに胃腸や呼吸器の不調など、加齢に伴って現れやすい慢性疾患を中心に幅広い症状に対応しています。
また、風邪など日常的な体調不良にも丁寧に対応し、地域の皆さまの「身近な内科医」として頼っていただける診療を心がけています。
生活習慣の改善から予防まで
生活習慣病や脳卒中、認知症の予防にも力を入れ、高齢者の日頃の生活習慣や住環境の見直しについてもご相談いただけます。
必要に応じて早期対応を行い、より専門的な検査や治療が必要な場合は、適切な医療機関をご紹介いたします。地域全体で高齢者の健康を支えることを目指しています。

脳神経内科
Neurology
“いつもと違う”感覚が、診察のサインです
脳、脊髄、末梢神経、筋肉など、身体をめぐる神経の障害によって起こるさまざまな症状に対応するのが、脳神経内科です。頭痛やめまいといった日常的な不調から、突然のしびれ、麻痺、けいれん、言語のもつれ、意識障害まで、多様な病状が対象になります。
こんな時は
すぐに受診を
-
手足に力が入らない、しびれる
-
身体が動かしにくい
-
身体が震える・勝手に動く
-
言葉が出にくい、うまくしゃべれない
-
繰り返す頭痛がある
-
突然意識がなくなる
丁寧な検査で、原因を見きわめる
診察では、血液検査・レントゲン・CTなどの画像検査に加え、脳波や神経伝導検査などの電気生理学的検査を組み合わせ、的確な診断と治療を行います。
神経疾患は身体全体に影響するため、問診を大切にし、細かな変化を見逃さないよう丁寧に診療を進めています。患者様の不安に寄り添う姿勢を大切にしています。
難病への対応と、地域医療との連携
当院では、筋萎縮性側索硬化症(ALS)の患者様を対象とした短期入院を受け入れており、発症初期の方へのビタミンB12大量投与の治験にも参加した実績があります。また、パーキンソン病の方を対象としたリハビリ入院にも対応しています。
大学病院の医師と連携しながら診療を行い、難病患者様の外出支援など医療の枠を超えたサポートにも取り組んでいます。
リハビリテーション科
Rehabilitation Medicine

明るく・楽しく・元気に—笑顔あふれるリハビリテーション科です

理学療法士(PT)
運動指導や体操、マッサージを通じて、歩行・立ち座りなどの基本的な身体機能の維持・改善を図ります。

作業療法士(OT)
手作業や家事動作など、日常生活に必要な動きの回 復・適応を支援します。

言語聴覚士(ST)
言語障害や嚥下障害に対して、発語や飲み込みの機能を維持・改善する訓練や指導を行います。
心と身体、どちらにも寄り添うケアを
医師の指示のもと、身体機能の維持や拘縮の予防、嚥下機能の改善などに取り組み、放射線科とも連携しながら評価や対応も行っています。

歯科
Dentistry
お口のケアは、全身の健康につながります
当院では、虫歯や歯周病の治療、義歯の作成・調整をはじめとする一般歯科診療に対応しています。バリアフリー設計の診察室を備え、車いすの方も安心して受診いただける環境を整えています。
また、内科と連携し、複数の疾患を抱える方や高齢の患者様にも配慮した診療体制を構築。お一人おひとりの状態に合わせた丁寧なケアを心がけています。
嚥下機能の評価と、病棟での口腔ケア
脳血管障害や神経筋疾患のある患者様に対しては、嚥下造影検査による飲み込み機能の評価を実施しています。口腔内の環境悪化は、誤嚥性肺炎など重篤な病気の原因となることもあるため、当院では予防としても口腔ケアに力を入れています。
放射線科
Radiology

高精度な画像検査で、見えない部分を“見える化”
当院では、脳卒中や神経難病などの神経疾患をはじめ、肺炎・虫垂炎などの内科疾患、変形性腰椎症や骨折といった整形領域の病気に対応する画像診断を行っています。
CT・嚥下造影まで、幅広く対応
検査では、Canon製のマルチスライスCT(4列)、X線撮影・透視撮影(嚥下造影)・超音波検査などを導入。脳神経内科領域での詳細な診断が可能で医療画像管理システムを活用、画像データの保管・閲覧・共有をデジタル化済です。
ご予約について
Appointments
当院での外来は原則予約が必要です。
お電話受付時間:8:30~17:00
0824-62-7700
病院概要
Hospital
病院情報
Information
医院名
医療法人微風会 ビハーラ花の里病院
電話番号
0824-62-7700
住所
〒728-0001広島県三次市山家町605-20
診療時間
9:00~12:00/14:00~17:00
休診日
土曜・日曜・祝日
ホームページ
施設基準
療養病棟入院基本料1
療養病棟療養環境加算(58床)
療養病棟療養環境改善加算(232床)
脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)
運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
薬剤管理指導料
入院時食事療法(Ⅰ)入院時生活療養(Ⅰ)
神経学的検査
入退院支援加算2
診療録管理体制加算2
データ提出加算1
歯科初診料
歯科CAD/CAM冠
歯科訪問診療料
CT撮影
アクセス
Access
お車でお越しの方:三次ICから約17分(約10Km)
無料送迎バス利用の方:JR三次駅から運行中
駐車場:当院駐車場をご利用ください